植物療法ハーブサロン上露(じょうろ)

自然や植物(ハーブ)を生活に取り入れ、心や体の健康をサポートする「植物療法」を学ぶ教室・講座を開催しています。五感をつかって自然とのつながりを意識しましょう。本来の自分と出会えるきっかけになるかもしれません。

ビフォーアフター 庭日記

今日もいいお天気。
庭日和でした。

古代遺跡のように植物に覆われて隠れてしまったのも
な~んだ?

ビフォー
ビフォーアフター 庭日記

コバノランタナを迷わずザクザク剪定すると見えてきました。

アフター
ビフォーアフター 庭日記

立水栓です。

水受けには鉢を利用しているのでもともと穴があいています。
その下に排水溝があるので、水を出していてもあふれだすことはないんです。

もとはどこにでもあるグレーの立水栓。
ペンキを塗って蛇口を付け替えただけです。
ちょっとおしゃれにみえますか?

簡単ですよ!!

ペンキの色はお好みですが、立水栓には濃いグリーンか黒が合うなあと思います。

ジャングルのように茂っているコバノランタナ。
丈夫で手間いらず。かわいいお花をつけ芳香のある葉をもっています。

アフター右に見えるつる植物はカロライナジャスミンです。
もう1階の屋根まであがってしまいました。
黄色いかわいいお花を咲かせます。

今日コバノランタナを剪定したおかげで
新しいハーブを植える場所を少しだけ見つけました。

秋も春同様楽しいガーデニングの季節ですね。


同じカテゴリー( ―庭の植物)の記事
秋の庭
秋の庭(2015-10-06 21:35)

京都の綿花
京都の綿花(2015-09-11 22:18)